分からないを分かる!漢文はちょろい!

こんにちは〜!あやかです!

 

古文、現代文に続き、

今回は漢文の分からないについてです!

 

漢文の分からない原因は

シンプルに1つだけです!

現代文や古文のようにパターン分けしません!

 

そのひとつをお話しする前に、、

漢文ってそもそもどんなイメージですか?

f:id:wanwannyanko:20201025193310j:image

 

「漢文は点を取りやすいから、直前で大丈夫

なんて聞いたことありませんか?

これは半分正解です!

 

正解は…点を取りやすい!

でも、直前ではダメです!

 

理由をお話しします!

漢文のお勉強のポイントは、句形語法

これを覚えることだけです!

 

 

受験英単語(6000〜10000語)と比べて、

漢文の句形100〜150個

   語法20〜30語

たったこれだけで十分なんです!

 

「え、思ったより少ない!」

と思ってもらえましたか?

これだけ覚えてしまえば、

難関私立大でもしっかり対応できます!

f:id:wanwannyanko:20201025172151j:image

 

試験直前は苦手科目に集中したいですよね?

なので、簡単な漢文は、

早い段階で完成させることが大事!

 

そして、覚え方や使い方には

もちろんポイントがあります!

それは今後の記事でまた説明しますね!

f:id:wanwannyanko:20201025172231j:image

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます ♪

またチェックしてくださいね!

 

 

 

 

 

分からないを分かる!現代文

こんにちは〜!あやかです!

 

今日は前回に引き続き、

現代文のあなたの分からない

見つけていきましょう!

 

現代文の分からないパターンは3つです!

 

①言葉の意味が分からない

アンチテーゼ、アイデンティティ

「難しい言葉、注釈みても分からない!」

そんなあなたはこのタイプです。

 

現代文には難しい言葉がたくさん出ます。

アイデンティティ=自己同一性

この辞書的な意味では完答できないんです。

f:id:wanwannyanko:20201024143413j:image

 

言葉のイメージを掴んで、

誰にでも分かりやすく書けること。

克服して安定した得点力をゲットしましょう!

 

 

 

②文章の内容が入ってこない

「設問に対応する本文の場所がさっぱり!」

「読んだけど何の話か分からなかった!」

こんな経験がある人はこのタイプです。

 

音楽に関する知識がゼロの人に、

J-POPや演歌について熱く語っても

なかなか伝わらないですよね。

f:id:wanwannyanko:20201024144140j:image

 

知らない話が理解できないことは当たり前!

現代文では、よく語られるテーマについて、

少し知識を持ってあげる必要があります。

 

 

③記述で答案が書けない

「埋めてみたけど点数にならないなぁ」

これはみんな思ったことがあると思います。

 

でも大丈夫!

書き方のコツがちゃんとあります!

これはあまり心配しなくても、

気をつけてお勉強していたら身につきます!

 

 

3つのパターンに分けてみましたが、

どれに当てはまりそうでしたか?

 

現代文はほとんどの人が

しっかり勉強しないまま受験を迎えます。

なので、安定した得点力をゲットすれば、

確実に他の受験生に差をつけられるんです!

f:id:wanwannyanko:20201024142846j:image

 

一緒に頑張っていきましょうね!

次回は漢文の分からないを伝えます!

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました ♪

 

 

 

分からないを分かる!古文のパターンを徹底解剖!

こんにちは〜!あやかです!

 

最初の記事でお話ししたように、

お勉強のコツは…

分からないを分かること!

 

今回は、あなたの古文の分からない

一緒に見つけていきましょう!

 

まずは、分からないを3タイプに分けます。

 

①単語が分からない

字面は同じなのに意味が違うもの、

意外と多いですよね。

語呂の単語帳もたくさんありますが、

「英単語もやらなきゃなのに古文まで無理!」

f:id:wanwannyanko:20201019155927j:image

大丈夫です!

古文は私たちの言葉と少し関連がある!

なので、語呂にすべて頼らなくても

身につく覚え方はちゃんとゲットできます。

 

 

②文法が分からない

古文は外国語なので、

当然私たちの日本語とは文法が違います。

f:id:wanwannyanko:20201019160229j:image

 

文法はルールなので無視はできませんが、

役に立つ大事なポイントを知れば大丈夫!

 

 

③お話が分からない

今の常識と昔の常識は違うので、

分からなくて普通です。

よく出題される常識だけ押さえましょう!

 

 

3つのパターンに分けてみました。

古文という初めましての外国語について、

「自分の分からない」と「大事なところ」

これが重なる部分を勉強すればいいんです!

f:id:wanwannyanko:20201019160304j:image

 

あなたはどのパターンでしたか?

問題ごとに変わる人もいると思います。

「今の自分はどのパターンかな?」

チェックする癖を付けてみてくださいね!

 

 

 

古文拒否症の意識改革!イメチェンが気持ちを楽にする!

こんにちは〜!あやかです!

 

「古文って昔の日本語なのに難しい!」

そんな風に思ったことはありませんか?

分からなさすぎてテンション下がりますよね。

f:id:wanwannyanko:20201018000639j:image

 

あるある〜というあなたに朗報です。

あなたの頭の中の難しい古文」

今回私がイメチェンします!

 

古文=昔の日本語 これ自体は正解です。

ですが、

受験古文はもはや日本語ではありません!

 

なぜかというと、

受験古文の時代と私たちの令和では

違いすぎるのです。

 

・単語の意味が違う

・文法が違う

・常識が違う

f:id:wanwannyanko:20201018000700j:image

 

こんなに違ったら、、、

私にはもはや同じ日本語とは思えません。

古文は外国語!

ほんの少し日本語と関係あるだけ!

 

はい、それでは唱えましょう!

「古文は外国語!」

 

外国語と思えば、

はじめはできなくて当たり前です!

さぁ気持ちを新たに、良い意味で開き直って

お勉強していきましょう♪

 

 

センスは作れる!国語のお勉強の第一歩!

はじめまして!あやかです!

名前覚えてくださいね ♪

 

突然ですが、国語って難しいですよね。

「点数の波が激しい!」

「伸びない!コスパ悪い!」

f:id:wanwannyanko:20201019000443j:image

こんな風に思ったことありませんか??

 

そして、安定して得点できる人がいたら

「センスあっていいなー」

と思ったことありませんか??

 

私ももちろん思ったことあります!

でも、

国語のセンスは作れるんです!

f:id:wanwannyanko:20201019000457j:image

(可愛いは作れるみたいな感じです)

 

実際、このセンスをゲットすれば

有名私立大学合格も目指せます。

 

国語は特殊な科目で、

現代文、古文、漢文を合わせて1つです。

 

私は現代文しか使わないもん!

という人も中にはいるけれど、

文系のほとんどの人が3つ必要ですよね。

しかも二次試験まで必要なはず。

 

こんなに大事な科目を、

という言葉に任せられますか?

確かなセンスをゲットして、

安定して取れる力を身につけたいですよね!

f:id:wanwannyanko:20201019002626p:image

 

分からないを分かること!

どんなお勉強でも、これがいちばん大事!

「自分の分からない」が見つかってはじめて

そこを埋めることができるんです!

 

現代文、古文、漢文

それぞれ「自分の分からない」を見つけて、

一緒にセンスを身につけていきましょう!

 

これから、国語のお勉強について

色々なお話をしていこうと思うので、

読んでいただけると嬉しいです!